【Python】AIエンジニア/機械学習エンジニア

\\ プロ声優の高品質な音素を用いた音声合成の開発 //
最新技術のトレンドを身につけることが可能です!ライフワークバランス◎

ORENDA WORLDについて
【クリエイティブ×テクノロジーで世界をおもしろく】

私達は、AIを活用した音声合成・画像認識プロジェクト、自動運転シミュレータ開発など社会課題解決型のソリューション提供をはじめ、メタバース、ライブ配信、映像制作、大手ゲーム会社から依頼されるIPゲーム開発まで、最先端技術で世の中に役立つサービスを提供しています。


仕事内容

当社のグループ企業に所属する声優を起用し高品質な音素を用いた、音声合成AIの開発をお任せいたします。
入社直後はこれまでのご経験を活かせる業務からお任せし、徐々に業務の幅を広げていただく想定ですので、機械学習に関するスキルアップを目指す方もぜひご応募ください。

【具体的な業務内容】
◆音声合成プロダクトの開発・研究・性能改善(自社独自システムを使用)
◆対話AI、デジタルコンテンツへのサービス応用に関わる開発

それぞれ仕様の策定(要件設計)~検証と改善、実装まで、開発工程の一連の業務に携わっていただきます。

(開発言語/ライブラリ/フレームワークなど)
Python / FastAPI / Pytorch

(その他の技術環境、ツールなど)
Docker/ GitHub/GitLab/Slack/ChatWork/Redmine/Backlog

▼プロジェクト参考
・感情豊かに発話できる自社独自の音声合成TTS「NEXPEEECH®」を開発

|応募条件

下記のいずれかに該当される方
・Pythonを用いた開発経験をお持ちの方(業界不問、2年以上)
・工学系の学校などで線形代数を学習された方
・機械学習に関する研究・学習を行われた方(独学でも可)

|歓迎スキル・経験

・ Numpy, Sklearn, Pytorch などの数値計算・機械学習・深層学習用ライブラリ使用経験
・Flask, FastAPI など Web 系ライブラリ利用経験をお持ちの方(業界不問)
・クラウド(AWS・GCP)環境での開発経験がある方
・Linux系OS利用経験がある方
・Kaggle などのデータ分析コンペ経験がある方
・Gitを用いた開発経験、Docker 環境を用いた開発経験がある方

|地方スタジオを開設!移住もOK◎Uターン、Iターン大歓迎です

ORENDA WORLDでは、地方にもスタジオを開設しております。
地元での就職を目指す方、東京での学業を経て地元へ戻りたい方、東京にお住まいの方で、移住や将来的に帰郷を予定されている方にも働きやすい環境を提供いたします。

職種AIエンジニア/機械学習エンジニア
(自社開発)
雇用形態正社員
給与応相談
◆昇給:年1回
◆残業手当:有(45時間分の固定残業代を支給、超過分別途支給)
※スキル・年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します

※選考の結果、契約社員スタート・業務委託契約の場合もございます
勤務地東京都港区北青山一丁目3-6 SIビル青山5階

(地方スタジオ)
天草スタジオ:熊本県天草市本渡町広瀬956‐13
盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU):岩手県盛岡市上田4-3-5
魚津市トライアルオフィスnecco(ねっこ):富山県魚津市村木町1番地
勤務地備考・客先常駐の可能性あり(リモートでの業務を含む)
・地方スタジオ勤務ご希望の方は、ご経験状況に応じて1~2年程度の東京本社勤務となる場合があります
・【喫煙環境】敷地内禁煙
(屋内喫煙可能場所あり/コロナ情勢により現在は使用不可)
※2020年4月~在宅勤務を導入実施しております。
当ポジションは体制強化のため【出社】勤務となります
(将来的にはリモート(在宅勤務)も可能です)
勤務時間10:00~19:00
休憩:1時間
所定労働時間:8時間
休日
休暇
■休日:
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
・年間休日:125日以上

■休暇
・有給休暇
(入社半年後に10日付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・特別休暇(育児休暇など)
※業務委託契約の場合は、この限りではありません
各種保険・健康保険
(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金保険
※業務委託契約の場合は、この限りではありません
諸手当・交通費(出社時の実費精算のみ)
・テレワーク手当
・割増賃金(45時間を超える時間外労働分の追加支給)
・深夜手当
※業務委託契約の場合は、この限りではありません
福利厚生・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助
・オンライン飲み会補助
・福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入
・ノー残業デー実施(毎月第2金曜日)
※業務委託契約の場合は、この限りではありません
選考フロー【応募する】ページからエントリー

書類選考

1次面接(WEB)

適性検査(WEB)

最終面接(WEB)

※選考状況により、フローが変更になる可能性がございます
【会社概要】
会社名:株式会社ORENDA WORLD
代表 :代表取締役 澁谷 陽史
住所 :〒107-0061 東京都港区北青山一丁目3-6 SIビル青山5F
(地方スタジオ)
     天草スタジオ:熊本県天草市本渡町広瀬956‐13
     盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU):岩手県盛岡市上田4-3-5
     魚津市トライアルオフィスnecco(ねっこ):富山県魚津市村木町1番地

設立 :2015年7月15日
資本金:1億6700万円
事業内容:受託開発事業、ビジネスソリューション事業、データ活用事業