「クリエイティブ × テクノロジーで 世界をおもしろく」する、エンターテインメント&ソリューション企業、株式会社ORENDA(本社:東京都港区、代表取締役社長:澁谷陽史、以下「ORENDA」)とAI対話エンジンやRPA技術開発を手掛けるウェルヴィル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:松田智子、以下「ウェルヴィル」)は、ORENDAの音声合成技術(TTS)とウェルヴィルのAI対話エンジン「LIFE TALK ENGINE」を連携させることで、人の感情を読みとり、自然な会話ができるAI対話サービスを開発し、提供することを発表いたします。

■日常に違和感のない<自由会話>を再現

自然言語処理の究極的目的は、AIが人との<自由会話>を通して目的を達成できることです。しかし、ひとくちに自由会話と言っても、日常における会話とは、必ずしも文法的ではない曖昧な言葉の連鎖、相互作用でもあるため、そのやりとりをプログラムによって再現することは容易ではありません。

 ゲーム開発で養われたグラフィックスのリッチで幅広い表現力を持つORENDAは、それとは別に、音素への深い理解をもとに高品質なコーパスを多くの企業・組織に提供してきた実績のある、株式会社リンク・エンタテインメンツ(東京都港区 代表取締役 齋藤稔秀)をグループ企業として擁しています。同社に所属する声優を起用した音素生成などの技術を背景に、ORENDAは本格的な音声合成技術(TTS)を開発いたしました。その特徴は言語文節における発話の抑揚やエモーションなどをきめ細かく取り込むことで、より人に近い音声合成を実現することです。 また、対話エンジンからのリアルタイムの要求に対して、高速で応答できるよう開発され、更に多重処理の対応も可能となります。 ORENDAでは今後、様々な音声表現の開発に加え、より自然な発話を可能にする高品質な音声合成技術(TTS)を開発していく予定です。

■技術提携により、自然な音声会話によるコミュニケーションを実現

ウェルヴィルのAI対話エンジンは、業務的な指示に留まらず、人の自由な会話における曖昧な表現やその意味を的確に解釈します。また、同時に対話相手の感情までも理解し、自然言語を内部的に形式データとして変換しながら応答文脈を作り上げることを実現しています。

ORENDAの音声合成技術(TTS)とウェルヴィルの対話エンジンを連携させることに加えて、ORENDAの強みである画像表現技術を介在させることで、いわゆるデジタルヒューマンと呼ばれるようなエージェント/アバターによって、人との自然な会話によるコミュニケーションも可能になっていきます。今後、教育、ヘルスケアを始めとした産業界において、様々な役割を果たすことができると期待されています。

業務の効率化や自動化の環境整備・構築は、あらゆる企業にとって急務となっています。AIの搭載されたチャットボットやスマートスピーカーなどが普及し始めているものの、その発話に関してはまだ発展途上であり、対話の内容も一問一答形式やシナリオ通りの処理に留まっています。こうした中で、ORENDAとウェルヴィルは、日常生活や業務に溶け込むAIを社会実装するためには、AIが人の感情を読み取り、かつ自然な音声会話によるコミュニケーションを実現することが重要課題と捉え、今回の技術連携に至りました。

本サービスは、自治体、医療・福祉・教育の現場や、コールセンター、カスタマーサービスなど、あらゆる社会的シーンにおいてDXを推進するサービスとして提供いたします。また、会話データを蓄積することもできるため、各企業様のニーズにきめ細かく対応することはもちろん、ひいてはエンドユーザーひとりひとりにカスタマイズしたサービス提供も可能となります。

今後もウェルヴィルとORENDAは、社会的課題に対する新たなソリューションの創出を目指してまいります。

■株式会社ORENDA

代表者 :代表取締役 澁谷陽史
所在地 :〒107-0061 東京都港区北青山一丁目3番6号 SIビル青山4階
事業内容:3DCG制作事業、映像制作事業、ビジネスソリューション事業、AI事業、データ活用事業、アニメ事業、配信事業、ゲームパブリッシング事業
URL   :https://orendatestdomain.uh-oh.jp/

■ウェルヴィル株式会社

設立 :2018年11月9日
代表者 :CEO 松田智子
所在地 :〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3-1
     東京大学分子ライフイノベーション棟 504号室
事業内容:次世代デバイスやAI、RPAの技術開発
URL :https://wellvill.com/